top of page

Robotic Arm

ロボットアームとは?

定義:複数の関節(回転・直動)で人の腕の動きを模し、把持・搬送・加工・検査などを自動実行する機械。一般的に6軸構成。性能は可搬質量(payload)、到達距離(reach)、位置繰返し精度(repeatability)で評価し、先端のエンドエフェクタ交換で多用途化する。


ポイント:• 用途:溶接/研磨/ピッキング/検査/マシンテンディング • 安全:柵付き(ISO 10218)や協働(ISO/TS 15066)に基づくリスクアセスメント必須


関連:産業用ロボット,協働ロボット(Cobot),六軸ロボット,スカラ(SCARA),直交ロボット,エンドエフェクタ,ティーチング


用例:可搬10 kg・繰返し精度±0.02 mmの六軸ロボットアームを新ラインに導入する。

お見積り・ご相談は今すぐ!

 24時間365日受付 

bottom of page