top of page
Payload and Reach
可搬重量とリーチとは?
ロボットの基本的な能力を示す最も重要な仕様です。「可搬重量(Payload)」は、ロボットアームが持ち上げることができる最大の質量(重さ)を示します。
この数値には、アーム先端に取り付けるエンドエフェクタ(ハンドなど)の質量も含まれるため、実際に掴む対象物の重さだけでなく、使用するツールの重さも考慮して選定する必要があります。「リーチ(Reach)」は、ロボットの付け根の中心から、アームを最大限に伸ばした時の手首フランジの中心までの距離を指し、ロボットが作業できる範囲の広さを示します。
作業対象物の配置や周辺設備との干渉を考慮し、必要な作業領域をカバーできるリーチを持つロボットを選ぶことが重要です。一般的に、可搬重量が大きくなるとロボット本体も大きくなり、リーチが長くなる傾向 がありますが、この二つの仕様はロボットを選定する上での基本となります。
お見積り・ご相談は今すぐ!
24時間365日受付
bottom of page
