top of page

Manipulator

ロボット本体とは?

定義:関節(J1〜J6)とリンクで構成され、手首フランジまでを含む“腕”の機械部。制御装置(コントローラ)・ティーチペンダント・エンドエフェクタ・据付台(ペデスタル)・外部軸は含めない。駆動(サーボ+減速機+ブレーキ)と検出(エンコーダ等)、内部配索(電気・空圧・真空)を内蔵する。性能は可搬質量、到達距離、繰返し精度、手首モーメント、IP等級で評価する。


ポイント:• 構成:サーボ/減速機/ブレーキ、エンコーダ、空圧・信号スルー、(中空手首/ドレスパック)


• 仕様確認:設置姿勢(床・壁・天吊)、作業空間と特異姿勢、手首許容慣性、ISO 10218適合


関連:コントローラ,ティーチペンダント,エンドエフェクタ,フランジ,リンク,関節(ジョイント),外部軸,ドレスパック


用例:見積では「ロボット本体(IP65・可搬20 kg)+コントローラ+ペンダント+ケーブル一式」を構成品として明記する。

お見積り・ご相談は今すぐ!

 24時間365日受付 

bottom of page